どなたでも書くことができるイベント情報コーナーです。日々のイベントはこちらでチェック!
イベント一覧 [2015/10]
« 2015/10 »
|
1日 (木) |
|
2日 (金) |
|
3日 (土) |
- サシェのワークショップ
- 根郷小学校バス停前のプチモンド佐倉で、きらきらデコサシェのワンコインワークショップをやります。
当日は、メルカートというフリーマーケットも開催され、..
- 聖隷佐倉市民病院「読売・日本テレビ文化センター健康公開講座・佐倉」
- 「いつまでも健康な関節を目指して」をテーマに、聖隷佐倉市民病院の整形外科医・理学療法士が、関節の痛みの治療法についてお話をします。
入場無料・定員30..
|
4日 (日) |
- 八街市民文化祭
- 期間中、中央公民館を会場に将棋、囲碁、百人一首、川柳などの各種大会、芸能発表、作品展示、華道体験などが行われます。11月1日~3日には表千家の茶会も開催..
- 【南米アンデス音楽】KALLPANDINA フォルクローレ コンサート
- 南米アンデス音楽、KALLPANDINA フォルクローレ コンサート を10月に開催します。皆様のお越しをお待ちしています。
曲目:コンドルは飛んでいく、花まつり et..
|
5日 (月) |
|
6日 (火) |
- 大久保利通とその時代
- 変革と創造の息吹を伝える幕末維新期の"生”の歴史資料、重要文化財を含む約240点を一挙公開!
「冷徹な権力者」「孤高の人」といった一般的なイメージがある大..
|
7日 (水) |
|
8日 (木) |
|
9日 (金) |
- 佐倉の秋祭り
- 年に一度の神様の御渡りを各町内が盛大に迎えます! 粋で軽快なお囃子や踊り手の掛け声、勇壮な大神輿の渡御など、見所満載の3日間。中日には、江戸や明治の名..
|
10日 (土) |
- 千葉の鍛冶 -鎌と鋏-
- 古代から房総の地は、小規模ながら製鉄や鍛冶の盛んな地でした。
今回の企画展では、考古学の成果も踏まえつつ、近年の機械化によって埋もれてしまった鍛冶屋..
- 2015NARITA花火大会in印旛沼 10th
- 観客参加型として絶大な人気を誇る花火大会。10回目を記念して今年は特別なスターマインも打ち上げられる予定。趣向を凝らしたオリジナリティ溢れる演出を存分..
- 花と緑のフェスティバル
- ~花の丘マルシェ、手作り作家さん大集合~
手作りの雑貨、アクセサリー、野菜、パン、クラフトワークショップなど。たち並ぶハンドメイド作家さんのお店から..
- 犬部フェスタin豊洲まちなみ公園
- ■イベント名 第3回犬部フェスタin豊洲まちなみ公園
豊洲まちなみ公園で年に2回開催される愛犬と一緒に楽しめるドッグイベント
■概要 イベント『第3回犬部..
|
11日 (日) |
|
12日 (月) |
|
13日 (火) |
|
14日 (水) |
- 聖隷佐倉市民病院「糖尿病週間イベント」
- 糖尿病のみならず生活習慣病に関する数々の疑問などを眼科医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、臨床検査技師がお答えします。血糖(ヘモグロビンA1c..
|
15日 (木) |
- 八街の戦国時代
- 八街周辺地域に所在した氏族の動向から、戦国時代がどのような状況であったかを考察し、市内に残されている古文書や各種伝承を検証し理解します。また、子ども..
|
16日 (金) |
- ハーブ教室
- 今月のメゾンでのハーブ教室は【エルダーの美容液】です。上質な植物油とエルダーフラワーのエキスで、お肌をいたわる美容液を作ります。
|
17日 (土) |
- 「認定看護師によるわくわく健康教室 ~元気で豊かな人生を引き寄せよう~」
- 聖隷佐倉市民病院認定看護師による「脳・胸・腹・足」に関する各講話を始め、メイクやウィッグの試着体験コーナーが設けられます。入場無料。
|
18日 (日) |
- 「第3回ハロウィン・パーティ」みんなで楽しく遊ぼう!
- 第1回、2回と大好評でした。今年も皆様のお越しをお待ちしています。
内容:仮装、ゲーム、お菓子の配布など
対象:幼児、小学生(低学年までは親子同伴)
参加..
- 紺野美沙子の朗読座「鶴の恩返し」
- 日本人の心の風景。懐かしく心温まる物語。朗読座版オリジナル脚本でお贈りします。
朗読に二十五絃筆の演奏、画像が加わり幻想的な世界へ誘います。
全席指..
- 四街道市民文化祭
- 作品展、体験教室、カルチャーマーケットなど、様々な催しが開催されます。ゆるキャラたちも文化センターに集結! お子さんからシニアまで、四街道市民の文化の..
|
19日 (月) |
|
20日 (火) |
|
21日 (水) |
|
22日 (木) |
- 手しごとの仲間たち フルーツバスケット2015
- 作家たちによる作品販売を始め、10種類以上の様々な手しごとを体験できる教室(有料)を毎日開催! ミニライブも行われます。また、本誌読者にお買物券をプレゼン..
|
23日 (金) |
- ハーブ教室で練り香水作り
- ローズで香り付けしたホホバオイルに、お好みの精油を加えて、クリーム状の香水を作ります。
体験会なので、通常より受講料がお得です。
|
24日 (土) |
- 森に奏でるコンサート
- NPO法人ラーバン千葉ネットワークが保全整備を行ってきた「草深の森」で音楽会を開催。今回は地元印西市出身の歌手ORICA、ピアニストの泉谷景子氏、サックス奏..
- 佐倉男声合唱団「第11回定期演奏会」
- 今年は男声合唱組曲「北陸にて」を始め、昭和歌謡、Jポップなど、聴き馴染みのある名曲をお届けします。ユーモアを交えたステージと市内唯一の男声合唱をご堪..
|
25日 (日) |
- 平成27年度 酒々井町史跡ウォーキング 水戸黄門の散歩道
- 江戸時代、水戸黄門が訪れた地蔵院、勝胤寺、清光寺などの名所を中心に巡る約7km。「酒々井ふるさとガイドの会」と「酒々井町郷土研究会」による案内付きの団..
|
26日 (月) |
|
27日 (火) |
|
28日 (水) |
|
29日 (木) |
|
30日 (金) |
- 第59回しろい市民 文化祭
- 文化で輝きのある街を創造しよう!
|
31日 (土) |
|
« 2015/10 »