『5月12日は看護の日』
近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、1965年に国際看護師協会によって、5月12日が「国際看護師の日」と定められ、日本でも1990年に「看護の日」と制定されました。
聖隷佐倉市民病院では、毎年「看護の日」にちなみ、地域の皆さんに対して健康、看護、介護に関する相談を行い、自己の健康及び看護への関心を浸透させることを目的に「看護フェア」を開催しています。
今年も、測定コーナーや相談コーナーを設置し、さらに当院認定看護師によるわくわく健康教室も加わります。
どなた様も参加無料・申込不要ですので、是非ご参加下さい。
●日時:2016年5月14日(土)9:00~15:00
●場所:聖隷佐倉市民病院 1階ロビー
●内容:(1)測定コーナー《血圧・血糖・血流・骨密度》
(2)相談コーナー《健康・栄養・介護・認知症・腎疾患など》
(3)わくわく健康教室(認定看護師)
※駐車場有料(¥100/8時間まで)
STaD TV webは「まちづくりメディアSTaD」誌面との融合型映像配信サイト!北総エリアのまちづくり情報をお届けします。
みんなのイベントカレンダー | すたっとTV
みんなのイベントカレンダー
聖隷看護フェア
投稿者:すたっと編集部- 日程
- 2016/05/14~2016/05/14
- 時間
- 9:00~15:00
- 場所
- 聖隷佐倉市民病院 1階ロビー
- お問い合わせ先
- 総合案内・看護管理室 043-486-1151(代)
- 関連サイト
- http://www.seirei.or.jp/sakura/
コンテンツ
イベント情報を書こう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |