STaD TV webは「まちづくりメディアSTaD」誌面との融合型映像配信サイト!北総エリアのまちづくり情報をお届けします。

「STaD×聖隷佐倉市民病院」『健康食品・サプリメント』についてのマメ知識♪ | トピックス | すたっとTV

健康チェック

画像1

「STaD×聖隷佐倉市民病院」『健康食品・サプリメント』についてのマメ知識♪

2018/11/29

 皆さんは健康食品やサプリメントは摂取していますか?ある企業の調査では、1兆5000億円を超える市場規模で、国民の半数近くが何らかの健康食品やサプリメントを摂取しているというデータがあります。健康志向が高まる中、上手な使い方や注意点などについてお伝えします。

Q1. 健康食品にはどのような種類がありますか?
 厚生労働省のホームページに健康食品の区分が示されており、あらゆる健康食品の中で下記のように区分されます。
 また、「糖の吸収をおだやかにする」「おなかの調子を整える」などの標示がされた商品を目にしたことがあるかとおもいますが、これらは日常の食事だけでは不足しがちな栄養素を補い、病気などを予防する体づくりをイメージしてもらうと良いでしょう。

Q2. 健康食品・サプリメントはくすりの代わりになりますか?
 医薬品が開発(製造、販売承認)されるまでに多くの基礎実験や臨床試験を行い、品質や有効性、安全性が確認されます。
 また、医薬品医療機器等法によって規制されており、健康食品やサプリメントでは「……に効く」「……を治す」という表示はできません。したがって、健康食品やサプリメントは病気や症状の治療・予防を目的としたものではないことに注意が必要です。

Q3. くすりと一緒に使っても問題ありませんか?
 健康食品・サプリメントであっても医薬品との相性が悪い場合があります。例えば、気分の落ち込みに使用されるセントジョーンズワートは一部の医薬品の効果を低下させることが知られています。また、青汁やクロレラなどビタミンKを多く含むものは、血液を固まりにくくさせるワルファリンの効果に影響します。したがって、医薬品を使用している方は、健康食品・サプリメントを服用する前に必ず医師・薬剤師に相談して下さい。

Q4.手術で入院をする予定がありますが、サプリメントを飲んでいます。大丈夫でしょうか?
 EPAやDHA、イチョウ葉、ニンニクなど多くの成分において血液を固まりにくくさせる効果が知られています。中止が必要な場合もありますので注意が必要です。

Q5. 花粉症の季節に向けて、どのようなサプリメントがありますか?
 甜茶(てんちゃ)や乳酸菌が含まれたものなどが知られています。アレルギーを抑える効果があるとされ、様々な商品が販売されています。ただし、お伝えしたようにサプリメントは医薬品の代用にはなりません。花粉症の治療として一般的な抗アレルギー剤だけでなく、アレルゲン免疫療法や外科的な処置法もありますので、早めに医療機関で相談することをお勧めします。

薬剤科 係長 天野 正康