江戸時代中頃以降、園芸家によって野生種の中から変わった花が探し出され、多くの品種が作り出されてきた一連の桜草を、伝統的な観賞方法でお楽しみ頂けます。高校生以上¥100、小・中学生無料、毎週土曜日高校生無料、29日(金・祝)は「歴博みどりの日」で入苑無料。
STaD TV webは「まちづくりメディアSTaD」誌面との融合型映像配信サイト!北総エリアのまちづくり情報をお届けします。
みんなのイベントカレンダー | すたっとTV
みんなのイベントカレンダー
くらしの植物苑 特別企画「伝統の桜草」
投稿者:すたっと編集部- 日程
- 2016/04/12~2016/05/08
- 時間
- 9:30~16:30(入苑は16:00まで) ※月曜日休苑(5月2日は開苑)
- 場所
- 国立歴史民俗博物館
- お問い合わせ先
- ハローダイヤル 03-5777-8600(8:00~22:00まで)
- 関連サイト
- http://www.rekihaku.ac.jp

コンテンツ
イベント情報を書こう!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |