働き盛りの人を突然襲い、時として重大な後遺症を残す脳の病気。
大切な人のためにも「脳の健康チェック」受けてみませんか。
日本人の死亡原因の3位である脳血管疾患とは、脳血管の異常により脳が機能障害をおこした状態をいいます。最近は、医学の進歩により、脳出血や脳梗塞を発症しても助かる例が多くなっています。しかし問題となるのは、本人や家族の生活に影響を及ぼす後遺症が残ることが多いということです。
●脳血管疾患の予防には!
脳血管疾患を招く危険因子としては、肥満・高血圧・高脂血症・糖尿病などの基礎疾患が大きく影響します。そのため予防には、食事、運動、飲酒、喫煙などの生活習慣を見直し、規則正しい生活を心がけることが大切です。
また、MRI検査を用いた、脳の定期的な健康チェックも予防において重要な要素になります。
●MRI検査とは?
MRIとは(Magnetic Resonance Imaging:核磁気共鳴画像)の略で、CT撮影とは違い放射線は使用せず、強い磁気と電波を用いて体内の水素原子から生じる微弱な電波を測定します。この時発生する電波は、細胞の状態(出血・梗塞・腫瘍等)により異なります。その違いを捕らえコンピューター処理したものがMRI画像になります。血管のみを画像化(MRA)することも可能で、くも膜下出血の原因となる動脈瘤の早期発見が可能となります。
~こんな方にお勧めします。~
○高血圧・糖尿病・高脂血症・不整脈に罹患している方
○肥満・喫煙・偏った食生活・運動不足等の状況に当てはまる方
○頭痛・吐気・めまい・ふらつき・耳鳴り・物忘れ等の症状がある方
~MRI検査で見つかる病気~
脳梗塞 脳出血 動脈瘤 脳腫瘍 動脈硬化症 等
●脳ドックのご案内
聖隷佐倉市民病院健診センターでは、ドックコースとして、MRI検査に、身体計測・血液検査・尿検査・心電図・高次脳機能検査等をプラスした、脳ドックを平成19年4月より実施しております。また、1日人間ドックに脳ドックをプラスした、スペシャルドックも平成19年4月より併せて実施となりました。是非ご利用下さい。
STaD TV webは「まちづくりメディアSTaD」誌面との融合型映像配信サイト!北総エリアのまちづくり情報をお届けします。
あなたの脳は健康ですか? | トピックス | すたっとTV
健康チェック
MRI画像
MRA画像
MR装置