夏休み最後のこの週末、毎年恒例の志津まつりが
「がんばろう!日本」をスローガンに
志津駅南口で開催されました。
土日とも大盛況で
今年は特に、盆踊りなども老若男女かなりの参加があり、
盛り上がりをみせていました。
長女が盆踊りの和太鼓に2晩続けて参加したので、
母として・・・2晩その舞台を見に行きました。
和太鼓っていいものです。
見てるほうも気持ちいいですが、
長女いわく、叩くほうが1000倍キモチいい♪そうです。
かなりのストレス解消になるらしく、
終了後はいつも決まって「スッキリ爽快顔」
になって帰ってきます!
今度、私も叩いちゃおうかな。。。
日曜昼間には、大人神輿&子供神輿も登場し、
地域を練り歩き、
夜になると、祭りはクライマックスに。。。
吹奏楽の演奏や、フラダンス、エイベックスダンスマスター
など・・・メニュー盛りだくさんで、
どこから来たの?っていうくらいの人。人。人。
チンドン屋さんまで現れて、楽しいお祭り大盛況♪
時々吹く秋を感じる夜風が心地よく、夏の余韻に浸りながら…
今年の夏休みも終わりだな~なんて。
楽しいけど、さみしいような。。。子供に戻ったような感覚、
そんな不思議な夜でした。
STaD TV webは「まちづくりメディアSTaD」誌面との融合型映像配信サイト!北総エリアのまちづくり情報をお届けします。
・・・志津まつり・・・☆ミ | まちづくりキャスターブログ | すたっとTV

★夜空に和太鼓響かせ★

★あらあら。チンドン屋さんまで…★

★ちびっこ~マダムまでみんなでフラダンス★
・・・志津まつり・・・☆ミ
2011/08/30コメント
コンテンツ
メモを書いた特派員
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
バックナンバー
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2009年12月
- 2009年04月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月