以前も紹介させて頂いた
ねこてさん。
http://nekoteshop.blog100.fc2.com/
10/1 にカフェがオープン。
ずーっと楽しみにしてて
今日やっと行けました。
行き慣れているのか
ムスコはまるで自宅かのように
自由に中を行き来して…
雑貨を壊しやしないか
いつもヒヤヒヤもの。
でもステキな店主さんが
いつもニコニコ優しくて
トゲトゲした心がホワ〜ンと癒される。
まずはやっぱり雑貨。
カワイイのがズラ〜。
ステキなのがズラ〜。
ハンドメイドなモノが多くて
見るだけで楽しい。
細かいトコまでよく出来た
ネズミくんを2匹購入。
1匹は母にプレゼントしよ。
こんなにカワイイのに
こんなに手が込んでるのに
1匹¥250。
いいんですか…?
思わず聞いてしまった。
楽しい雑貨タイムの後は
奥で念願のカフェタイム。
こどもたちがいるので
迷わずソファー席へ。
ケーキが2種類。
アイスクリームやゼリー。
ドリンクが結構種類があって
ワタシは期間限定の
モンブラングラスケーキと
アイスコーヒーモカ (だっけ?)。
こどもドリンクは¥150。
オレンジジュースでした。
店主さんひとりで
全部作って全部用意してるんです。
スゴイです。
運ばれてきたトレーを見て
みんなで大歓声。
ステキ過ぎるー!
お口に運んでまた大歓声。
おいし過ぎるー!
グラスにカットされた
フワッフワのシフォンケーキと
超おいしい生クリームと
超おいしいマロンクリームが
段々と積み重なってるトコを
スプーンで全員をすくってパクリ!
ゴロッと栗も入ってて
こりゃ〜 ウメー!
しかもこんなステキな空間で。
めっちゃ癒される。
ココに住みたい。
ココはホントに志津ですか?
みたいな。
はぁ…。
しあわせのため息が出ました。
ムスコと半分こしたケド
ひとりで5杯くらい食べたかった。
ケーキとドリンク
セットで ¥700 でした。
ちなみにお食事メニューもあり。
キッシュ&パン
&サラダ&スープ&ドリンク で ¥1,200。
絶対イクー!
STaD TV webは「まちづくりメディアSTaD」誌面との融合型映像配信サイト!北総エリアのまちづくり情報をお届けします。
住* CAFE < 佐倉市 雑貨屋カフェ ねこて > | まちづくりキャスターブログ | すたっとTV

ステキなキッズコーナー

あと5杯!

こんな家に住みたい
住* CAFE < 佐倉市 雑貨屋カフェ ねこて >
2011/10/06コメント
コンテンツ
メモを書いた特派員
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
バックナンバー
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2009年12月
- 2009年04月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月