甘いもの大好きな私にとって、『おやつ』の差し入れは何より嬉しいものだったりします。
先日、仕事中にその嬉しいおやつの差し入れをいただいちゃいました♪
しかも、今いろんなスイーツ店がいろんな種類を出して大流行のロールケーキ!
お店によって色々と個性のあるロールケーキですが、私がいただいたのは『和』なロールケーキでした。
なんと、小麦粉を使わず玄米粉を使って作ったロールケーキだそうで。だから、小麦粉アレルギーのある方でも大丈夫なんだそうです!
クリームもほうじ茶クリームと玄米茶クリームの2種類!
食べると、なんとも言えない香ばしさが口いっぱいに広がります。
特に、生地のふわふわモチモチ感は絶妙!
あっという間に、私の胃の中へと消えていってしまいました。
よく、『疲れると甘いものが欲しくなる。』なんて言いますが、仕事中の甘いものって特別ですよねぇ。
まぁ、私の場合、どんな時でも甘いものは特別ですが(笑)
今回いただいたロールケーキは、こちらで購入できるそうです。
http://www.greenstyle-market.jp/
気になった方は是非!!
ぶれいくたいむ。 | まちづくりキャスターブログ | すたっとTV

ぶれいくたいむ。
2009/12/11コメント
>いちごさとの香さん
わー!ご丁寧にお店の場所まで教えていただきありがとうございます~!!
早速、母親にさりげなーく話を振ってみることにします(笑)
そして、その他にもオススメのおせんべい屋さんを教えていただき感激です。
機会があったら、私も買いに行ってみたいと思います。
よつばさん、「佐倉せんべい」は、京成佐倉駅南口前の栄町商栄会にあります!目の前の坂道を上り始めた左側のお店の並びに「佐倉せんべい」さんがあります。お店の看板がとても目立つので、すぐにわかると思いますよ!お車でいらっしゃる場合は、一方通行ですのでお気をつけ下さい。坂道を下る分には問題ありません。上っちゃったら大バッシングです。あ~こわい。
せんべいといえば、お堀前の城内町歴博駐車場に面する「城内せんべい」や、京成志津駅北口前にある「志津煎餅」が浮かびます。どこも手焼きにこだわったお煎餅屋さんです。佐倉って、こんなに焼きたてのお煎餅を味わえるなんて、やっぱり素敵☆☆☆。
>いちごさとの香さん
いちごさとの香さん、こんにちは。コメントありがとうございます!
甘いもの大好きなので、ついつい盛り上がってしまいます。
コーヒーも大好きな私にとって、“甘いもの&コーヒー”の組み合わせは鉄板です!!
でも、いちごさとの香さんのコメントを見たら、佐倉せんべいがとっても気になります。
母親がよく佐倉方面に出かけるので、今度頼んでみようかな?
今日みたいな寒い日には、熱~い緑茶と香ばしいおせんべいの組み合わせもまたいいですよね。
な~んて、こんなこと書いてたらますますおせんべいが食べたくなってしまいました(笑)
よつばさん、ノエルさん、こんにちは。
甘いもので盛り上がってますね~。
皆さんのお話を聞いて、私も早速サイトを見てみました!
ロールケーキも美味しそうですが、ドーナツも良さげ~。
あ~、仕事の合間のドーナツ&コーヒーブレイクは最高ですね。
あ、でも昨日、会社で地元の佐倉せんべいを久しぶりに食べたら、焼きたての香ばしい感じがすごく美味しかったですよ!こちらは、ティータイムではなく、退社前にお腹がすきまくり、耐えられずに一枚食べました。
一夜あけ、今日も食べよう♪と、社内の食堂を覗いたら既に一枚もなかったです!!!ガ~ン。恐ろしい会社じゃ。
・・・ということで、甘いものはもちろん、小腹がすいた時のしょっぱいものも好きです。佐倉せんべい、ぜひ食べてみて下さいね。
>ノエルさん
ノエルさんこんにちは。いつもコメントありがとうございます!!
ホントに仕事中の甘いものって特別で格別ですよねぇ♪
差し入れにいただいちゃったりすると、更に嬉しさも倍増です。
そうそう、和風ドーナツも気になりますよね☆
焼きドーナツっていう響きが、揚げよりもヘルシーな感じがしてますます惹かれてしまいます。
ノエルさんも注文されたら、是非感想聞かせてくださいね!
ご報告お待ちします~♪
よつばさん、こんにちは♪
ホントに仕事中の甘いものって特別ですよね☆
よつばさんのふわふわモチモチブログを読んで、
つい、お店へのリンクを踏んじゃいました。
……美味しそうっ!
ロールケーキのページをちょこっと読んでみたら、素材も厳選。
大人の和風味ということで生地もクリームも美味しそう~☆
そのうえ、このサイト。
和風のドーナツまであるんですね☆
揚げドーナツじゃなくて、焼きドーナツというのに、惹かれちゃいます。
抹茶大納言とか黒ごまとか和三盆とか……どれもわたしの好きなものばかり。
ロールケーキとドーナツ、どっちか注文してみようかな~?
コンテンツ
メモを書いた特派員
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
バックナンバー
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2009年12月
- 2009年04月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
ふふ……佐倉せんべい美味しいよね(ボソ)