STaD TV webは「まちづくりメディアSTaD」誌面との融合型映像配信サイト!北総エリアのまちづくり情報をお届けします。

マガジンダウンロード | すたっとTV

マガジンダウンロード

「すたっとTV」の元となっているすたっと本誌のダウンロードページです。
まだ本誌を手に取られていない方は、こちらからダウンロードしてください。
「すたっとTV」と本誌「すたっと」をあわせてご覧頂き、地域情報を倍に お楽しみ下さい。

2024年10・11月号

ようやく暑さも落ち着き、これから散策には最適な季節です。今回は北総各地から個性溢れるギャラリーや書店をご紹介。作品や本など、様々な出会いを通じて、文化・芸術・読書の秋をご堪能ください。そのほかにも、秋の催事情報が満載です! 紙媒体とタイムリーな情報をお届けするDIGITAL版の両方で「STaD」をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2024年8・9月号

毎日暑い日が続きます。そこで今回は、夏におすすめのひんやり、スパイシー、スタミナ系フードをご紹介。北総各地こだわりの一品でこの夏を乗り切りませんか!
また、祭りや体験企画など、夏の催事情報も満載です。紙媒体とDIGITAL版の両方で「STaD」をお楽しみください!

» PDFのダウンロードはこちらから

2024年6・7月号

今号では北総各地から素敵なカフェをご紹介。梅雨は気分も沈みがちになったり、思わぬ雨に遭うこともあります。そんな時はカフェで一休み! 気持ちをリセットしませんか。そのほかにも、初夏の催事情報が満載です。タイムリーな情報発信のDIGITAL STaDとあわせて北総エリアの情報をお楽しみください!

» PDFのダウンロードはこちらから

2024年4・5月号

陽気もよくなり、おさんぽシーズンの到来です! 今号では、公園を拠点に魅力的な活動に取り組む皆さんをご紹介。そのほかにも、北総各地の春のイベント情報が満載です。また、4月からは新たにDIGITAL STaDもスタート! 紙媒体とデジタルの両方で地域情報をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2024年2・3月号

まだまだ寒い日が続きますが、立春を迎え、季節は少しずつ春へと向かいます。今号では、一足早く春を感じられる体験や辰年にちなんだスポットなどをご紹介しています。そのほかにも、バレンタインにおすすめのスイーツや桜の名所など、北総地域の早春の話題が満載です。本誌片手にぜひ早春の北総散歩にお出かけください!

» PDFのダウンロードはこちらから

2023年12月・2024年1月号

師走を迎え、年末年始の準備に忙しい季節。大掃除に役立つ竹ほうきやホッと一息つける自家焙煎珈琲、料理に大活躍の新鮮卵など、今号の特集では障がい者福祉施設から魅力的な取り組みをご紹介。そのほかにも、クリスマスを彩る伝統菓子やイルミネーション、お正月の催事など、北総地域の年末年始の情報が満載です! 本誌とともに素敵な年末年始をお過ごしください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2023年10・11月号

芸術の秋! 今号では北総各地から素敵なギャラリーをご紹介しています。絵画や陶器など、作家さんたちの技巧や心に触れながら身近にアートをご堪能ください。そのほかにも、おすすめの米粉スイーツや催事、佐倉の秋祭りの見所など、旬の情報が満載です! ぜひ、本誌片手に北総の秋をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2023年8・9月号

夏休み真っ只中! 今号では夏休み向けの体験企画を特集。貴重な体験を通して、地域を再発見してみませんか! そのほかにも、夏におすすめのひんやりスイーツのご紹介や催事、ニュースなど、北総地域の情報が満載です。本誌で北総の夏をお楽しみください!

» PDFのダウンロードはこちらから

2023年6・7月号

6 月は環境月間です。今号では市民協働による里山保全活動やSDGsに取り組む皆さんを特集。地域に息づく自然や暮らしのなかの‟もったいない”を見直してみませんか! そのほかにも、おすすめスイーツや催事情報、ニュースなど、北総地域の季節の話題が満載です! 「STaD」で初夏の北総を満喫してください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2023年4・5月号

陽気もよくなりお出かけには最適な季節です。今号では愛犬と一緒に楽しめるカフェや行楽スポットをご紹介。わんちゃん連れの方もそうでない方もぜひお出かけください。そのほかにも、花の名所や催事情報、ニュースなど、北総各地の情報が満載です。本誌片手に春の北総散歩をお楽しみください!

» PDFのダウンロードはこちらから

2023年2・3月号

今号では、寒さをものともせず元気いっぱいに活動している子育て&シニア世代を特集! アクティブな皆さんから元気をいただいてください。そのほかにも、季節のおすすめスイーツや催事、ニュースなど、地域の身近な情報が満載です。2023年も「STaD」で地域再発見! 北総のヒト・モノ・コトをお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2022年12月・2023年1月号

寒い季節の到来! こんな時季は心のこもった手作りのあたたかいお弁当に癒やされます。今号では各地で増えてきている子ども食堂をご紹介。それぞれの取り組みを知っていただけたら嬉しいです。そのほか、イルミネーションや新春展など、年末年始を彩る北総地域の情報が満載です! 年末年始も本誌とともに地域をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2022年10・11月号

実りの秋! 今号では障がい者の就労支援として農業に取り組む福祉施設を北総各地からご紹介。この秋は農福連携で実り・食欲・芸術の秋を満喫してみませんか! そのほかにもイベントやニュースなど、北総地域の情報が満載です。本誌で色々な秋をご堪能ください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2022年8月・9月号

夏野菜の美味しい季節です! 今号では、朝市やフルーツ狩り、農園カフェなど、旬の味覚を楽しむことができるスポットを北総各地からご紹介。そのほかにも、夏におすすめのひんやりスイーツやイベント情報、ニュースなど、地域の情報が満載です! この夏も「STaD」で北総散歩をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2022年6・7月号

6月は環境月間です。今号では環境に関する様々な様々な取り組みを行っている方々をご紹介。皆さんの活動や思いを通じて、地域の自然環境を見直し、マイクロツーリズムで花や緑、昆虫など、身近な自然をお楽しみください。そのほかにも、催事やニュース、涼味など、北総地域の初夏の情報が満載です! 本誌で地域再発見をご堪能ください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2022年4・5月号

行楽シーズン到来。今号では春を感じられる自然豊かなスポットをご紹介しています。そのほかにも、春のスイーツや催事、ニュースなど、北総地域の春の情報が満載です!ぜひ「STaD」で、北総の春を満喫してください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2022年2・3月号

今号では、コロナ禍の子育てとして注目される野外保育を中心に、子育てママや女性たちを色々なかたちで応援する皆さんをご紹介。そのほかにも、おすすめスイーツやタイムリーな地域の話題、早春の催事情報など、北総地域の情報が満載です! ぜひご一読ください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2021年12月・2022年1月号

2021年も残り僅か。今年も新型コロナウイルスに翻弄された一年でしたが、そんな中、変化に対応しながら新しいことに取り組み奮闘する皆さんをご紹介。それぞれの場所から皆さんの思いと挑戦をお届けします。 そのほかにも、地域のニュースや年末年始の情報が満載ですのでお楽しみください。 2021年も本誌をご愛読いただきましてありがとうございました。来たる年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

» PDFのダウンロードはこちらから

2021年10月・11月号

文化・芸術の秋です! 特集ページでは、 ギャラリーや教室、文具店など、北総各地からアートを感じるスポットをご紹介。ぜひ、この秋は地域でアートを身近にご堪能ください。そのほかにも、催事情報やニュースなど地域情報が満載です! 「STaD」で深まりゆく秋をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2021年8月・9月号

夏休み真っ只中! コロナ禍で迎える今年の夏はマイクロツーリズムがおすすめです。今回は歴史と文化のまち佐倉から、文化財施設を始め、お土産処や新しくオープンするバーベキュー場などをご紹介。ぜひ、親子で地域再発見をお楽しみください!

» PDFのダウンロードはこちらから

2021年6・7月号

トマトやジャガイモ、ナス、ゴーヤ、ブルーベリーなど、夏の味覚が楽しな季節を迎えます。今号では北総各地から野菜の収穫体験やフルーツ狩りを楽しむことができる魅力溢れる農園をご紹介。ぜひご紹介した農園を巡り、夏の恵みを満喫してください。そのほかにも、季節の催事情報や地域のニュースが満載です! 本誌で地域再発見と北総の夏をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2021年4・5月号

コロナ禍でおうち時間も増えたご家庭も多いことと思います。ご飯作りの負担軽減や気分転換にお弁当を取り入れてみませんか! 魅力溢れる個性派揃いのお弁当が日々の食事に彩りと変化をもたらし、美味しく楽しい時間を演出してくれます♡そのほかにも、春の催事情報やニュースが満載です! 本誌で北総の春を満喫してください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2021年2・3月号

まだ寒いこの時期は焼きたてのパンがより美味しく感じられる季節です。そこで今回はまちのパン屋さんを特集!魅力溢れるパン屋さんを北総各地から3店舗ご紹介しています。ぜひご紹介した全てのパン屋さんを巡ってくださいね。そのほかにも、北総地域の早春の話題が満載です! 2021年も本誌片手に北総散歩を満喫してください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2020年12・2021年1月号

何かと不安の多かった2020年。来たる新しい年が心穏やかな年となりますように願いを込めて、今号では「開運・招福!新春北総散歩」と題して、北総各地の開運・招福スポットをご紹介しています。そのほかにも、冬のおすすめギフトや地域のニュース、催事など、年末年始を彩る北総地域の情報が満載ですので、ぜひお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2020年10・11月号

秋の行楽シーズン到来です! 今年はコロナの影響で遠出をひかえている方もいらっしゃると思います。今こそ地域再発見! 今号ではマイクロツーリズムの第2弾! 酒々井町編をお届けしています。酒々井町で、ファッション・アート・食欲・実りの秋をお楽しみください。その他にも、地域のニュースや作品展など北総各地の情報が満載です!「STaD」で北総の秋を満喫してください! 

» PDFのダウンロードはこちらから

2020年8・9月号

今夏はコロナ禍で遠出の外出をひかえる方も多いと思います。こんな時だからこそ、地域再発見を楽しんでみませんか! 今回はマイクロツーリズムの印西編をお届けしています。印西市で歴史・文化・自然・食と農の地域観光をお楽しみください。その他にも、おすすめテイクアウトのご紹介など、地域のお役立ち情報が満載です! この夏も「STaD」で地域を満喫してください。  

» PDFのダウンロードはこちらから

2020年6・7月号

新型コロナウイルスの感染拡大とともに私達の生活は一変しました。今号ではこの難局を乗り越えようと様々な分野で奮闘している方々をご紹介。ボランティアグループや飲食店、生産者、地域の作家さんなど、皆さんの新たな試みや取り組みなどから勇気や希望を感じていただけたら嬉しいです。その他にも、おうち時間やギフトにおすすめの品物などもご紹介しています。「STaD」で地域再発見をお楽しみください!

» PDFのダウンロードはこちらから

2020年4・5月号

陽気もよくなり、外を歩くには気持ちのいい季節となりました。花々を愛で、甘味処で舌鼓を打ち、様々なジャンルのアートを鑑賞するなど、春の息吹を感じながら魅力溢れるスポットをぜひ巡ってください。その他にも、地域のニュースやイベント情報が満載です! ぜひ本誌を片手に春の北総散歩をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2020年2・3月号

バレンタイン&ホワイトデーの甘い季節がやってきました! 今号では北総各地からおすすめのスイーツとギフトをご紹介。大切な方へ、日頃お世話になっている方へ、そして自身へのご褒美にぜひご活用ください。その他にも、北総地域の初春を飾るイベント情報が満載です! ぜひ本誌片手に北総散歩をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2019年12月・2020年1月号

2019年の秋は度重なる災害にさらされ、作物被害やハウスの倒壊など、農業従事者にとっては苦難の秋でした。災害から2ヶ月経った11月初旬、地域の農家さん達の現在を取材しました。その他にも、北総各地の年末年始のイベント情報が満載です! ぜひ年末年始も「STaD」を片手に地域をお楽しみください。2019年も一年間ご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。2020年も地域の情報満載でお届けしていきますので、変わらぬご愛顧を何卒宜しくお願い致します。

» PDFのダウンロードはこちらから

2019年10・11月号

文化の秋! 今号では「北総地域で楽しむ文化・芸術・地域再発見の旅!」と題し、北総各地から魅力溢れる博物館やギャラリー、体験工房をご紹介しています。ぜひ、この秋は地域で作品鑑賞やものづくり、郷土の歴史に触れて、文化・芸術とともに地域再発見の旅をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2019年8・9月号

「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」開催1年前の夏です! そこで今回は、訪日外国人を対象とした観光事業の取り組みや機運の高まりをご紹介。ぜひ、東京五輪に向けた北総各地の様々な取り組みを知って頂くとともに、地域の魅力を再発見して頂けたらと思います。その他にも、夏祭りを始めとする夏のイベント情報が満載です!
ぜひ「STaD」で北総の夏をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2019年6・7月号

夏野菜が続々と登場する季節です!今号では、夏野菜の色々な楽しみ方をご提案。ぜひ「STaD」を参考に夏野菜をご堪能くださいませ。その他にも、北総各地の初夏のイベント情報や新佐倉市長へのインタビュー記事など、盛り沢山の内容でお届けしていますす。令和の時代もぜひ「STaD」をご愛読頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。

» PDFのダウンロードはこちらから

2019年4・5月号

桜やチューリップなど、春の花が満開です! 陽気もよくなり、お出かけするには最適な季節。散策を楽しみがら素敵なカフェでほっと一息、足を休めてみませんか! 今号では北総各地の 魅力溢れるカフェのご紹介を始め、春を彩るイベント情報が満載です。ぜひ「STaD」で北総散歩をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2019年2・3月号

まだまだ寒さ厳しいこの時期は焼き立てのパンや甘い焼き菓子が恋しくなる季節です。もちもちのパンや季節限定のチョコレート菓子など、心もお腹も満たしてくれるパン&スイーツをご紹介。その他にも、北総各地の早春のイベント情報が満載です! ぜひ、「STaD」で北総の春をお楽しみください。

» PDFのダウンロードはこちらから

2018年12・2019年1月号

年末年始は、クリスマスプレゼントやお歳暮、帰省土産など、ギフトを贈ることが多い季節です。一年間頑張った自分へのご褒美や友人へのプチプレゼント、お子さんへのクリスマスプレゼントなど、様々なシーンに合わせて編集部おすすめの北総ギフトをご紹介。その他にも、北総各地の年末年始のイベント情報が満載です! ぜひお手にお取り下さいませ。2018年もい「STaD」をご愛読頂きまして誠にありがとうございました。2019年も、北総地域の魅力発信に努めて参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

» PDFのダウンロードはこちらから

2018年10・11月号

長く暑かった夏が終わり、秋の気配が色濃く感じられるようになりました。秋は、心も身体も充実を感じる季節。今年はSTaD編集部おすすめのスポットで、文化・芸術・読者の秋を堪能しませんか!

» PDFのダウンロードはこちらから

2018年8・9月号

夏休み真っ只中! 今号では、子どもも大人も楽しめる体験教室をご紹介。自分だけの香り作りやアイシングクッキー作り、夏野菜収穫&石窯焼きピザ作りと、どれも魅力溢れる貴重な体験ですので、この機会にぜひ挑戦してみて下さい。その他にも、北総各地の夏のイベント情報が満載です! 「STaD」で北総の夏をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2018年6・7月号

夏野菜が多く出てくる時季になりました。今号では、北総各地から魅力溢れる農産物直売所を特集! 旬の採れたて野菜とともに生産者との触れ合いをお楽しみ下さい。その他にも、北総各地の初夏のイベント情報が満載です! 「STaD」で地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2018年4・5月号

春到来! 今号では北総各地の魅力溢れるお花屋さんを特集。 お花以外にも色々な楽しみを提案してくれる素敵なお花屋さんをご紹介しています。その他にも、春のイベント情報が満載! お花のイベント情報も豊富な「STaD」で、北総の春を満喫して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2018年2・3月号

今号では、日頃より皆さんから要望が多いパン屋さんの特集をお届けしています。古民家ベーカリーや石窯焼きのパン、古本も楽しめる店など、個性派揃いのパン屋さんを取材しました。また、3月4日(日)には、印西市でご紹介したパン屋さんが出店するマルシェイベントが開催されますので、ぜひ足を運んで下さい。その他にも、北総各地の早春のイベントが満載です! 「STaD」で北総散歩をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2017年12・2018年1月号

今号では年末年始におすすめの北総散歩コースをご紹介! 福を招いて、体験を楽しみ、美味しいスイーツで、心も体も満たしましょう♡その他にも、北総各地の年末年始の情報が満載です! 行く年も来る年も「STaD」で心豊かにお過ごし下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2017年10・11月号

秋は実りの多い季節! 今号では、北総各地の農園から秋の恵みを体感できる収穫体験をお届けしています。落花生や生姜、さつまいもなど、収穫の喜びを味わい下さい。その他にも、秋のイベント情報が満載です! 「STaD」で深まりゆく秋をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2017年8・9月号

夏休み真っ只中! 今号では、子どもも大人も楽しめる体験教室の特集をお届けしています。自由研究を何にしようかお悩み中の皆さんに必見! 香り高い教室から歴史ロマン溢れる体験まで、ぜひ親子で貴重な時間をお過ごし下さい。この夏の思い出作りとしてもおすすめです!

» PDFのダウンロードはこちらから

2017年6・7月号

夏野菜が美味しい季節になりました! 今号では北総各地から魅力溢れる朝市をご紹介。週末は少し早起きをして、各地の朝市を巡り、新鮮こだわり野菜や加工品を楽しみませんか!

» PDFのダウンロードはこちらから

2017年4・5月号

4月に入り新年度を迎えました。心機一転、新しいことにチャレンジするには最適な季節。今号では、様々なジャンルの魅力溢れる教室をご紹介しています。ご興味のある方はぜひご参加下さい。その他にも、北総各地の春のイベント情報が満載です! 「STaD」で、北総の春をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2017年2・3月号

2月はバレンタイン、3月はホワイトデーと、今年も甘い季節がやってきました♡今号では、北総各地からおすすめのスイーツをご紹介。大切な方への贈り物に、自分へのご褒美に、ここでしか味わうことのできない北総スイーツで、特別な日をお祝いしませんか! その他にも、北総各地の初春のイベント情報が満載です! 今年も「STaD」で、地域の魅力を再発見して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2016年12・2017年1月号

今号では、四街道市に印旛の観光案内所と食の魅力を発信するアンテナショップがオープンしたことに伴い、四街道から佐倉・酒々井を巡る編集部おすすめの散策コースをご紹介しています。食と農、国文化財を巡る北総散歩をお楽しみ下さい。その他にも、初詣情報を始めとする北総各地の年末年始のイベント情報が満載です。「STaD」で過ぎゆく年と新しい年の幕開けをお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2016年10・11月号

文化・芸術の秋到来です! 今号では、北総各地から魅力溢れる博物館や美術館などをご紹介。この秋は、ぜひ身近なミュージアムを巡り、文化・芸術の秋をご堪能下さい。その他にも、北総各地の秋のイベント情報が満載です。本誌片手に深まりゆく秋をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2016年8・9月号

リオ五輪開催の今夏。2020年の東京オリンピック開幕に向け、北総地域でも外国人観光客を視野に入れた新たな観光地の整備が進められています。観光客のみならず、地域に暮らす私達にとっても楽しみがいっぱい! 4年後に向けて期待感高まるスポットをご紹介。その他にも、北総各地の夏のイベント情報が満載です! この夏も「STaD」で地域をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2016年6・7月号

水辺が気持ちいい季節になってきました! 今号では、佐倉・印西・香取市から船旅をご紹介。水上散歩を通して、地域の歴史や自然に触れ、郷土を再発見して頂けたらと思います。そして、水上散歩の後には、地域の美味しい「食」もお楽しみ下さい。その他にも、北総各地の初夏のイベント情報が満載です! 「STaD」で、北総の初夏を満喫して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2016年4・5月号

全国各地、地方創生で観光プロモーションが盛んな中、今号では四街道市の観光支援事業にスポットをあて、郷土の魅力再発見!の散策「すたっと歩こう!」をお届けしています。その他にも、北総各地から春のイベント情報が満載! 春の行楽シーズンも、「STaD」で地域を満喫して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2016年2・3月号

甘~いシーズンの到来です! 今号では、バレンタイン&ホワイトデーに伴い、地元食材を使用した北総スイーツをご紹介。美味しくて、地域を堪能できるスイーツをぜひご賞味下さい。その他にも、北総各地の早春の話題が満載です! 頁数も増えて読み応えもアップした「STaD」をどうぞお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2015年12・2016年1月号

今号では富里のまちづくりを特集! まちづくりに励む方々をご紹介していますので、皆さんの熱い想いに触れて頂けたらと思います。その他にも、地域の作家さんの作品展や年末年始のイベント情報などが満載です! 年末年始も「STaD」を活用してお過ごし下さい。
2016年も地域に根ざした情報誌として、地域の魅力発信に努めていきますので、引き続きご愛顧をどうぞ宜しくお願い致します。

» PDFのダウンロードはこちらから

2015年10・11月号

収穫の秋! 実りの秋! 食欲の秋! 今号では、北総各地から個性溢れる農家レストランをご紹介。大地の恵みがいっぱい詰まったこだわりの料理をぜひご賞味下さい。その他にも、北総各地の秋のイベント情報が満載です! 秋祭り、文化祭、紅葉まつりなど、深まりゆく北総の秋を本誌でお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2015年8・9月号

夏休み真っ只中! 今号では自由研究に悩むお子さんやこの機会にじっくり集中して物事を楽しみたいという大人の皆さんにおすすめな体験企画を特集! お菓子作り、工作、お絵かき教室など、様々なジャンルの体験をご紹介しています。その他にも、北総各地の夏のイベント情報が満載! ぜひ、「STaD」で北総の夏を満喫して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2015年6・7月号

今回は、地産地消、人と人との交流、イベント開催など、様々なかたちで地域の魅力を伝えるコミュニティカフェを特集! 北総各地の創意工夫溢れるコミカフェで地域を存分に味わい下さい。その他にも、北総地域の初夏のイベント情報が満載です。創刊10年を迎えた「STaD」で、これからも郷土を満喫して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2015年4・5月号

桜も開花し一気に春満開! 陽気もよくなるこの季節に北総各地のマーケットをめぐりながら春の散歩を楽しみませんか! 今回ご紹介したマーケットはそれぞれ表情も異なり、地域の魅力がいっぱい詰まっています。ぜひ、本誌片手にお出かけ下さい。その他にも、北総各地の春のイベント情報が満載です! 「STaD」で北総の春をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2015年2・3月号

暦の上では「立春」を迎え、寒さ厳しい中にも早春を感じるこの頃。今号では、自然と深く関わりながら子育て支援に、環境整備に取り組む二つの市民公益活動団体を四街道市からご紹介。また、北総各地から早春のイベント情報も満載でお届けしています! 「STaD」で春の足音を感じて下さい♪

» PDFのダウンロードはこちらから

2014年12・2015年1月号

早いもので、2014年も残すところ、あと一ケ月となりました。今号では、年末年始におすすめのフード、雑貨、催しをご紹介しています。 ぜひ、本誌を活用して素敵な時間をお過ごし下さい。また、北総地域の年末年始のイベント情報も満載です! ゆく年もくる年も、「STaD」で地域を満喫して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2014年10・11月号

9月20日・21日に開催された「第2回アグリ&アートフェスIN佐倉城址公園」には二日間で約3,300名にご来場頂きました。今号では、フェスに参加して頂いた二人の作家さんをクローズアップ! 日頃の活動をご紹介しています。また、フェスの模様も少しですがお伝えしていますのでご覧下さい。その他にも、北総各地の秋のイベント情報が満載です! 本誌片手に秋の北総散歩をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2014年8・9月号

夏本番! 今号では夏まつりを始め、北総各地の夏のイベント情報が満載です! そして、9月20日(土)・21日(日)に開催される「第2回アグリ&アートフェスIN佐倉城址公園」を特集。今年も“食と農・アートがつながるまちづくり”をテーマに、生産者、作家、個人店、市民団体などが出店。地域の美味しい味やアートに触れることができます。ぜひ、本誌片手にご来場下さい。皆様のお越しをお待ちしています!

» PDFのダウンロードはこちらから

2014年6・7月号

地元の食材を活用したり、ゆるキャラを取り入れたものなど、北総地域でも続々とご当地グルメが誕生しています。そこで今回は、北総各地のご当地グルメを特集! ぜひ、本誌片手にお店に足を運び、実際に味わいながら地域再発見をお楽しみ下さい。その他にも、北総各地の初夏のイベント情報が満載です!

» PDFのダウンロードはこちらから

2014年4・5月号

お出かけには気持ちのいい季節! 春の陽気に誘われて「春の雑貨屋さん散歩」はいかがですか♪ 今号では北総各地から素敵な雑貨屋さんをご紹介。また、春ならではのフラワーイベントも沢山ご案内しています。ぜひ、本誌片手に北総地域の春を満喫して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2014年2・3月号

甘ーい季節がやってきました! 今号では、バレンタイン&ホワイトデーに伴い、北総各地からおすすめの商品とお店をご紹介しています。ぜひ、北総ブランドで特別なひとときをお過ごし下さい。その他にも、北総地域の早春のイベント情報が満載です! 本誌でコミュニティライフをお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2013年12月・2014年1月(年末年始号)

2013年も残り僅か。年末年始のご予定はもうお決まりですか? 今号では、新年を迎えるにあたり、福を呼ぶイベントやスポット、美味しいもの、新春展など、北総各地からお楽しみ情報を満載でお届しています! 年末年始も「STaD」で、地域を満喫して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2013年10・11月 特別号

9月21日(土)・22日(日)に開催される「アグリ&アートフェスIN 佐倉城址公園」のプログラムを始め、北総各地の秋のイベント情報をお届けしています。

» PDFのダウンロードはこちらから

2013年江戸優り佐原特別号

本誌でも毎回、佐原の情報をお届けしてきましたが、秋の大祭を前にSTaD×佐原のコラボが実現! 特別号として、一冊まるまる江戸優り佐原の魅力を改めてご紹介。小野川周辺の散策とあわせて、国指定重要無形民俗文化財に指定されている「佐原の大祭」をぜひお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2013年8・9月号

9月21日(土)・22日(日)の二日間、「佐倉城址公園本丸跡」をメイン会場に、マーケットイベント「アグリ&アートフェスin佐倉城址公園」を初開催します! これまで本誌でご紹介した農家さんや作家さん、市民団体などの皆さんが佐倉城址公園に出店。来場者に地域の魅力を体感して頂こうというイベントです。今号の特集では、イベント出店者の中から数名をご紹介しています。ぜひ、遊びにいらして下さい。その他にも、北総各地の夏のイベント情報が満載です! 本誌で地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2013年6・7月号

6月は環境月間です。そこで今回は、地域資源を活かして郷土の魅力を発信する皆さんの取り組みと注目のスポットをご紹介。それぞれのイベントやスポットに足を運び、皆さんの活動への思いにふれながら地域の魅力を再発見して頂けたら嬉しく思います。その他にも、北総各地の初夏の情報が満載です! ぜひ本誌でコミュニティライフをお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2013年4・5月号

春爛漫! 今号では目でも舌でも楽しめる春スイーツを北総各地からご紹介。ぜひ、本誌片手に春スイーツ巡りをお楽しみ下さい。その他にも、北総地域の春のイベント情報が満載です! 「STaD」で春を満喫、地域を再発見して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2013年2・3月号

2013年の初春は、北総各地から若手アーティストをご紹介。時代を担う若い力に夢と希望を感じてみませんか。今回ご紹介した作家さんの作品は、「ファミリーマート富里インター店」で期間限定販売されます! ぜひ足を運んで下さい。その他にも、北総地域に早春を告げるイベント情報が満載です! 本誌で地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2012年12月・2013年1月号

クリスマスシーズンがやってきました! 今号では、北総各地から素敵な雑貨店をご紹介。キャンドルやツリー、リース、オーナメントなど、自分のお気に入りのアイテムを見つけ、クリスマス気分を満喫しませんか。その他にも、年末年始の情報が満載です! ぜひ、「STaD」で年末年始の計画を立てて下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2012年10・11月号

日ごとに秋の訪れを感じられるようになりました。今号では、芸術の秋にちなんで、北総各地から素敵なギャラリーをご紹介。魅力溢れる空間で、様々なジャンルの作品を身近に楽しむことができます。ぜひ、ご紹介した全てのギャラリーをめぐり、北総の芸術散歩を満喫して下さい。その他にも、北総地域の秋のイベント情報が満載です! 「STaD」で地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2012年8・9月号

夏休み真っ只中! 今号では子どもも大人も楽しめる体験教室をご紹介。個人店、市民団体、施設による貴重な体験教室ばかりですので、ぜひこの機会に参加し、地域の魅力を体感して下さい。その他にも、北総各地の8・9月のイベント情報が満載です! 「STaD」で地域再発見をお楽しみ下さい。尚、本誌は今号から隔月発行となります。今後はFacebookなどによるソーシャルメディアを活用して、誌面との両面で情報発信を行っていきますので、変わらぬご支援をどうぞ宜しくお願い致します。

» PDFのダウンロードはこちらから

2012年7月号

夏野菜の美味しい季節! 今号では、北総各地の朝市をご紹介しています。朝市では、地元新鮮野菜を始め、手作り加工品、パン、スイーツ、雑貨など、様々なお店があり、店主との会話もはずみます。日曜日は、ちょっと早起きをして各地の朝市めぐりを楽しみませんか。その他にも、北総地域の夏のイベント情報が満載です! 今月も「STaD」で地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2012年6月号

6月は環境月間です。今号では、佐倉市で自然環境の保全活動に取り組んでいる市民団体をご紹介。皆さんの活動への思いに触れ、自然の大切さを感じて頂けたら嬉しく思います。その他にも、見頃の花や旬の味覚を楽しめる催しなどが満載! 今月も「STaD」で地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2012年5月号

5月下旬から佐倉市では、バラの祭典「ローズフェスティバル」や、世界各国の学識者によるバラの研究成果発表などが行われるアジア初!「国際ヘリテージローズ会議」が開催されます。これに伴い、今号では、バラを通して地域を盛り上げようと取り組んでいる方々をご紹介。佐倉市に咲くまちおこしのバラをお楽しみ下さい。その他にも、北総各地の初夏のイベント情報が満載です! 5月も「STaD」で、地域を再発見して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2012年4月号

お待たせしました!
今号は、日頃より読者の皆様からのリクエストが多いパン屋さんの紹介です。編集部が自信を持っておすすめする、こだわりのパン屋さんを北総地域から3店舗ご紹介しています。ぜひ、それぞれのお店に足を運んで、店主の情熱が注がれたパンをお召し上がり下さい。その他にも、北総各地の春のイベント情報が満載です! 4月も「STaD」で、地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2012年3月号

 「東日本大震災」から3月で一年。今号では、東北地方で被災し、現在では北総地域で生活する方や被災地への支援活動を行っている方々をご紹介。記事を読んで下さった皆さんが人と人との繋がりを感じて頂けたら嬉しく思います。その他にも、北総各地の春のイベント情報が満載です! この春も「STaD」で地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2012年2月号

四街道市で空き家を活用した日替わりシェフの店「さくらそう」がオープン! 今号では、二人のシェフにスポットをあてながら、「さくらそう」の魅力と取り組みをご紹介。空き店舗の増加は、どの地域にも共通する深刻な課題です。「さくらそう」の取り組みを通して、自分達のまちの空き店舗の利活用について考えてみませんか。その他にも、北総各地の初春の話題をお届けしています。今号も「STaD」で、地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2012年1月号

新年号の表紙を飾るのは、バルーンで作られた鏡餅です! 今号では、私達の地域で活躍するまちの職人をご紹介。それぞれの分野で、匠の技を追求し続ける3人の職人の心技を身近に楽しみ、新しい年の幕開けを祝いませんか。その他にも、年始のイベントや地域のニュースが満載です! 2012年も「まちづくりメディアSTaD」で、地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年12月号

クリスマスシーズン到来! 表紙を飾るのは、北欧から届いたきらめくガラスボウルと素朴な木製オブジェです。今号では、クリスマスを盛り上げてくれる素敵な雑貨をご紹介。北総各地こだわり満載の雑貨店で、自分のお気に入りをみつけ、クリスマス気分を満喫して下さい。その他にも、地域のニュースや年末年始のイベントが盛り沢山です! 今号も「STaD」で、地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年11月号

実りの秋。佐倉市では、「佐倉市新規就農者の会」のメンバ-による野菜が収穫の秋を迎えています。佐倉市に移り住み、新たに農業に挑戦するメンバーの奮闘を特集。その他にも、北総各地の秋のイベント情報が満載です! 今号も「STaD」で地域再発見! 北総の秋をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年10月号

私達の住むまちには、小さな博物館がたくさんあり、自分達の住むまちの歴史や文化について、身近に学ぶことができます。深まりゆく秋を楽しみながら、まちの博物館を訪れてみませんか。先人達の営みは、現代を生きる私達に様々なメッセージを届けてくれます。また、ちょっと足を伸ばすと、史跡や名所、隠れた名店などもありますので、あわせて地域探訪をご堪能下さい。その他にも、大学の学園祭情報や秋のイベント情報がが盛りだくさんです!

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年9月号

暑さ厳しい夏も終わりを告げ、文化・芸術に親しむ秋の季節がやってきます。そこで今回は、ご当地アーティストを特集。様々なジャンルで活躍する女性アーティストをご紹介していますので、ぜひ応援して下さい。その他にも、北総各地、秋のイベント情報が満載です。今号も「STaD」で地域再発見! ご当地アートを満喫して下さい。アーティストからの素敵な作品プレゼントもあります!

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年8月号

夏休みもあと一ヶ月。私達の地域には、沢山のホテルがあり、夏休み期間中は、どこも趣向を凝らした企画が満載です! ぜひ、この機会にご家族で地域のホテルの魅力に触れ、身近にリゾート気分を楽しめるしあわせを体感して下さい!

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年7月号

子ども達は今月からいよいよ夏休み! そこで今号は、毎年大人気の企画「親子体験教室」を特集しました。「STaD」との限定企画を始め、北総各地から魅力溢れる「親子体験教室」をご紹介。この夏、「STaD」と一緒に素敵な夏の思い出を親子で作って頂けたらとても嬉しく思います。 ぜひ、ご参加下さい。その他にも、地域での被災者支援活動紹介や夏のイベントが盛り沢山です! 今号も「STaD」で、地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年6月号

6月は環境月間です。今号では、私達の住むまちの環境を支える地域資源、「観光」、「農業」、「印旛沼」をテーマに、震災の影響と復興の歩みをお伝えしています。それぞれ皆さんの取り組みをお伝えすることで、少しでも地域の復興支援に繋げることができたら嬉しく思います。その他にも、地域での様々な支援活動や北総各地の6月のイベント情報が満載です! 今号も「STaD」で、地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年5月号

今号の表紙を飾るのは、バラのマドレーヌ&アイス&マカロン&ジャムです。佐倉市で開催される「ローズフェスティバル」に伴い、地域に咲くまちおこしのバラをご紹介。また、今号は特別編成で「震災特集」を組みました。私達の住むまちの被災状況をお伝えするとともに、地域での支援活動や読者の皆様からのメッセージをご紹介することで、少しでも前に進む力を応援できたらと思います!

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年4月号

今年も桜の開花が伝えられました。
今号では、「北総地域で花めぐり」をお届けしています。いつもと変わらぬ姿で春の訪れを告げる花々を見て、希望やエネルギー、日常が訪れる安堵と尊さを感じて頂けたら嬉しく思います。皆様の心に、一日も早く春が訪れますよう、心より願っております。

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年3月号

春の陽射しが感じられる季節になりました。今号では、「春のお散歩を楽しくする! 無料スポット&イベント」と題し、無料で楽しめるおトクで魅力的なスポット&イベントをご紹介しています。春のお散歩にぜひご活用下さい。その他にも、北総各地の春のイベント情報が満載です! 今号も「STaD」で、地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年2月号

今号の表紙を飾るのは、「四街道市南部総合福祉センター」1階にある福祉ショップ「こんぺいとう」のシフォンケーキです!
まだまだ寒い日が続く2月、心あたたまる福祉ショップに足を運んでみませんか。どのお店も活気に満ち溢れ、障がい者の皆さんが一つ一つ丁寧に作る料理は、美味しく、やさしい気持ちにさせてくれます。この機会にぜひお召し上がり下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2011年1月号

今号の表紙を飾るのは、「佐倉こどもかるた」です。特集では、佐倉の魅力をかるたで伝える市民ボランティアの皆さんをご紹介しています。その他にも、初詣情報やお正月の催しなどが満載! 2011年も「STaD」で、北総地域の魅力を体感して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年12月号

クリスマスシーズン到来! 今号では「北総地域で味わうクリスマススイーツ」と題し、「STaD」ならではの目線で、バラエティに富んだクリスマススイーツをご紹介しています。今年のクリスマスケーキをお悩み中の方は、ぜひ「STaD」を参考にして下さい。その他にも、クリスマスイベントやイルミネーションなど、盛り沢山の内容です! 今号も「STaD」で、北総地域の魅力を再発見して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年11月号

秋はウォーキングに最適な季節! 今号では11月27日・28日に開催される「第11回佐倉カルチャーウオーク」に伴い、コースから見所をご紹介しています。ぜひ、皆さんがウォーキングを楽しまれる際のおすすめスポットに加えて下さい。その他にも、各地の紅葉情報など、北総地域の深まりゆく秋をご堪能下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年10月号

今年は、初代佐倉城主・土井利勝が佐倉の領主となって400年です。今号では、記念イベントを自主的に企画する市民団体の皆さんを始め、旧城下町に秋の訪れを告げる「佐倉の秋祭り」など、旧城下町400年目の秋をご紹介します。その他にも、北総地域の秋のイベント情報が満載です! 今号も「STaD」で地域再発見! 北総地域の秋をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年9月号

芸術の秋! 今号では、 北総地域からギャラリーと貴重な体験ができる工房をご紹介! どれも個性的で魅力溢れるスポットです。ぜひ、今秋は「STaD」を片手に“芸術の秋”をご堪能下さい。その他にも、北総地域の秋のイベントやタイムリーなニュースが満載! 今号も「STaD」で北総地地域の魅力を再発見して下さい。表紙を飾るのは、佐倉市にある工房「手織りの仲間さくら」の皆さんによる織物“新加スリおり”です。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年8月号

夏本番! 水辺に親しむには最適な季節となりました。今号では、8月28日(土)に印旛沼周辺で開催されるイベント「印旛沼環境・体験フェア」に伴い、印旛沼を観光資源としてまちづくりに励んでいる皆さんをご紹介しています。“水質浄化に結びつけた観光まちづくり”に奮闘する皆さんの熱い思いを感じて下さい。
その他、北総各地の夏祭りや夏のイベント情報が満載です! 今号も「STaD」で北総地域の「夏」をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年7月号

夏休みのシーズン! 今号では「夏休み! 親子で学ぶ体験教室」と題し、北総地域から4つの魅力溢れる親子体験教室をご紹介しています。全ての体験教室に参加するのもおススメ!「STaD」が、夏休みの思い出作りをお手伝いできたらとても嬉しく思います。その他にも、北総地域の夏の情報が満載です! 今号も「STaD」で、北総地域の魅力を体感して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年6月号

6月は環境月間です。私達の地域を代表する風景の一つ、田園がいま危機に瀕しています。今号では、「農」と「食」をテーマとした特集をお伝えしています、。読んで下さった皆さんが、地域農業への関心を深め、少しでも毎日の食卓に地元の「農」を取り入れて頂けたらとても嬉しく思います。その他にも、北総地域の季節の情報が満載! 今号も「STaD」で、地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年5月号

行楽シーズン! 公園にピクニック、ちょっとドライブという時に大活躍なのが、まちのパン屋さん。今号では、北総地域の美味しいまちのパン屋さんのご紹介を始め、GWのイベント情報が満載です! 今号も「STaD」で、地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年4月号

桜の季節! 今号では、佐倉城址公園の桜を調査、ガイドマップ発行に尽力した市民公益活動団体「鹿島川・高崎川の堤に桜を植える会」の皆さんをご紹介。また、北総各地の花に関するイベント情報も満載です! 今号も「STaD」で、北総地域の春を満喫して下さい。表紙を飾るのは、佐倉城址公園に咲く大寒桜です。今年の花見は、「さくらまっぷ」を片手に城址の桜を愛でませんか。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年3月号

今号では「印旛沼」をテーマとした特集をお送りしています。私達の身近な地域資源である印旛沼について、記事を読んだ皆様がより関心を高めて頂けたら嬉しいです。その他にも、北総各地の春のイベント情報が満載! 今号も「STaD」で春を満喫して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年2月号

2月14日バレンタインデー! 今号では北総地域からこだわりスイーツをご紹介。大切な方に、自分のご褒美にぜひ贈りませんか。どれも、一口食べれば幸せを運んでくれるスイーツたちです! その他にも、北総地域に春の訪れを告げる伝統行事やタイムリーな話題が満載です! 今号も「STaD」で地域の魅力を体感して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2010年1月号

皆さん、明けましておめでとうございます! 今号では、「編集部から皆さんに贈る年賀状」と題し、改めて昨年一年間を振り返るとともに、年頭にあたり地域への願いを込めて皆さんにメッセージを贈らせて頂きました。また、北総地域のお正月行事やタイムリーな情報が満載です! 本年も、まちづくりメディア「STaD」をどうぞ宜しくお願い致します。

» PDFのダウンロードはこちらから

2009年12月号

クリスマスシーズン到来!今号では「北総地域で味わうクリスマス」と題し、佐倉市、四街道市、成田市から様々なシーンにあわせてお店をセレクト。どのお店も個性が光る素敵なクリスマスをプレゼントしてくれます!もちろん、タイムリーな地域情報も満載!今号も「STaD」で地域再発見をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2009年11月号

秋はウォーキングに最適な季節。心地よい陽射しと爽やかな空気を感じながら、歴史と自然にふれる秋のウォーキングを楽しんでみませんか。表紙を飾るのは、印旛村「いちいばし」からの風景。私達の住むまちには、自然が魅せる美しい風景や様々な伝説と歴史が息づいています。この秋は、「STaD」ともに地域再発見の旅をお楽しみ下さい。秋のイベント情報も満載です!

» PDFのダウンロードはこちらから

2009年10月号

10月、佐倉市では歴史と伝統を誇る「佐倉の秋祭り」が行われます。今号では「お囃子で楽しむ佐倉の秋祭り」と題し、「佐倉囃子保存会」の皆さんをご紹介。篠笛、小太鼓、大太鼓、鉦、大拍子のお囃子なくして祭りは成り立たず、今秋はお囃子に耳を傾けながら「佐倉の秋祭り」を楽しんでみませんか。

» PDFのダウンロードはこちらから

2009年9月号

今号では、「芸術の秋を先取り!北総地域のギャラリー巡り」と題した北総地域の素敵なギャラリーのご紹介を始め、秋のタイムリーなイベント情報が満載です!この秋は、「STaD」を片手に、アート散策や地域のイベントをお楽しみ下さい。表紙を飾るのは「印旛の家ギャラリー」より、高野由紀子さんの作品です。

» PDFのダウンロードはこちらから

2009年8月号

今号では、「夏本番!花火&夏祭り」特集を始め、北総各地の夏の話題が満載です!また、市民公益活動団体コーナーでは、「四街道食と緑の会」をご紹介。食や自然環境を守る農業の大切さを伝える為、精力的に活動する姿をご紹介しています。「すてきなユーカリ人」では、ユーカリが丘にお住まいの舞踊家をご紹介。地域で活躍する皆さんの姿をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2009年7月号

表紙写真
佐倉草ぶえの丘にて、陶芸教室に参加されたご家族の作品です。
今号は「夏休み!親子で楽しむ体験教室」と題して、北総地域の3スポットから夏休み向けの体験教室をご紹介しています。この機会にぜひ、親子で楽しんで下さい。また、「STaD」は、今号から従来の冊子型ではなく、地域情報を凝縮してタイムリーにお届けする、毎月発行を目指すことになりました。これまでと変わらず、まちづくりメディア「STaD」をどうぞ宜しくお願い致します。

» PDFのダウンロードはこちらから

2009年5・6月号

表紙を飾るのは仏蘭西料理店「貝殻亭」の屋根に咲くナニワイバラです。ナニワイバラは中国・台湾の原産。名前は、大阪の商人が中国から輸入して国内で販売したことに由来していると伝えられています。P4&5の特集記事とあわせてお楽しみ下さい。今号の「STaD」は、バラ、ツツジ、ハーブ、花菖蒲と北総地域の初夏を彩る花が満開です!

» PDFのダウンロードはこちらから

2009年3・4月号

表紙の写真、「何の料理?」と思った方もいらっしゃるのでないでしょうか。「すたっとセレクション」で、ご紹介した八街市のショップぬく森から、お餅をワッフルのように焼いた「モッフル」です!周りはサクッ、中はモッチリとした新食感のデザートです。腹持ちが良く小腹がすいた時にもおすすめ。写真はメープルアイス¥380です。この春は北総地域で、のんびり、ゆったり、おいしい散歩をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2009年1・2月号

表紙を飾るのは「すたっとセレクション」でご紹介した佐倉市の鏑木麻賀多神社から招き丑です。愛嬌たっぷりの表情が福を運んでくれそう!北総地域には、素敵な神社やお寺がたくさんあります。ぜひ、初詣は地域の寺社に足を運んで願いを捧げてみませんか。今号は初詣特集を始め北総地域の新春情報が満載です!

» PDFのダウンロードはこちらから

2008年11・12月号

クリスマスシーズン到来!今号ではクリスマスを、より楽しませてくれる北総地域の雑貨店をご紹介。
今年の冬は、すたっとおすすめの雑貨店で素敵なクリスマスを演出して下さい。stadコラボレーションは、今年をしめくくる佐倉市の「開国150周年記念事業」を特集。その他にも、新・四街道市長インタビューなど、地域に根ざした情報が満載です!

» PDFのダウンロードはこちらから

2008年9・10月号

芸術の秋!今号では、北総地域の隠れ家的なギャラリーをご紹介。
え?こんなところに?こんなギャラリーが?と、見つけた時の喜びも大きい北総地域の隠れ家的なギャラリーで芸術の秋を堪能して下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2008年7・8月号

夏野菜の美味しい季節、私たちの地域から「安心・安全」の生産者の顔が見える新鮮野菜をご紹介。
stadコラボレーションでは、北海道洞爺湖サミット開催に伴い、地域の「エコとまちづくり」を特集しました。
「すたっと歩こう!」は、地域学の旅をテーマに酒々井町のお酒と成田市の羊羹の歴史を辿りました。夏休みの自由研究にいかがですか。

» PDFのダウンロードはこちらから

2008年5・6月号

行楽の5月、梅雨の6月を迎え、屋内外で楽しむ体験型のスポットをご紹介。「すたっと」おすすめの体験教室で、実りあるひとときをお過ごし下さい。特集は「開国150周年と佐倉」。開国に尽力した佐倉藩主・堀田正睦公を始め、多くの逸材を生んだ佐倉順天堂など、開国150周年を契機に「幕末の佐倉」を学びます。

» PDFのダウンロードはこちらから

2008年3・4月号

すたっとセレクションは、春のスイーツを楽しめる「和カフェ」特集。和の風情を堪能しながら、春スイーツを召し上がれ!stadコラボレーションは、商店会の活性化を目指して初めて開催する四街道市の「サクラソウまつり」を紹介。市民協働での取り組みを取材しました。

» PDFのダウンロードはこちらから

2007・2008年末年始号

年末年始号では、クリスマスとバレンタインを盛り上げてくれる素敵なアイテムをご紹介。2008年は日米修好通商条約締結から150周年。開国に尽力した佐倉藩主・堀田正睦公の功績を市民の皆さんの声を通して伝えます。「すたっと歩こう!」では、七福神巡りをご紹介。新春は七福神巡りで、たくさんの福をつかんでみませんか。

» PDFのダウンロードはこちらから

2007年10・11月号

食欲の秋!心もお腹も満たされる美味しくてボリューム満点のお店をご紹介。stadコラボレーションは、「佐倉の秋祭り」。伝統と歴史を誇る佐倉の秋祭りを支える皆さんを取材しました。成田・印西・富里など、各地域の旬な情報が満載です!

» PDFのダウンロードはこちらから

2007年8・9月号

すたっとセレクションは「夏本番!カレーの美味い季節がやってきた!」。地域のこだわりカレーで、夏をパワフルに乗り切りましょう!表紙を飾るのは、子ども達が絵付けを行った江戸風鈴。stadコラボレーションで、商店とお客さんをつなぐ「風鈴フェスタ」を取材しました。

» PDFのダウンロードはこちらから

2007年6・7月号

水辺が気持ちいい季節。「すたっと歩こう!」は、印旛沼の観光と環境を巡る旅をお届けします。すたっとセレクションは、「まちのカフェ」特集。北総地域から、こだわりのカフェをご紹介、地域のカフェでほっと一息つきませんか。stadコラボレーションは、「新・佐倉市長に聞く!」。市民の皆さんの質問や要望を含めて市長にお話を伺いました。

» PDFのダウンロードはこちらから

2007年4・5月号

春の行楽シーズン!美味しいパンを持って外に出かけませんか。すたっとセレクションでは、まちのこだわりパン屋さんをご紹介。stadコラボレーションは、「自発的なまちづくり」。酒々井町から、町民協働型の運営に変わったしすいハーブガーデンを始め、まちづくりに自発的に取り組む地域の皆さんを取材しました。

» PDFのダウンロードはこちらから

2007年2・3月号

誌面がA4サイズに拡張!地域情報をよりワイドに誌面拡充でお届けしていきます。「すたっとセレクション」では、バレンタイン&ホワイトデー・贈って嬉しい貰って嬉しいプレゼントをご紹介。「すたっと歩こう!」は、2月に誕生した「佐倉観光循環線」を取材、週末は佐倉観光循環線で旧城下町の旅を楽しんでみませんか。

» PDFのダウンロードはこちらから

2006年12・1月号

まちにまったクリスマスがやってきた!洋菓子店を覗いてみると、目にも楽しいクリスマスケーキが登場!「すたっと」おすすめのクリスマスケーキで、甘くて美味しいクリスマスを過ごしませんか。stadコラボレーションは「商店会を考える」。地域で商店が生き残るための策とは・・・各地の商店主が意見交換しました。

» PDFのダウンロードはこちらから

2006年10・11月号

今号から表紙を一新、イメージチェンジをはかりました。表紙を飾ったのは「佐倉の秋祭り」より、横町「石橋」の面です。読書の秋!特集は「本と映画に見る佐倉」と題して、小説や映画の舞台になった佐倉ゆかりの作品をご紹介。「すたっとセレクション」は、秋のおすすめアイテムをご紹介。ナチュラルで温かいハンドメイドの衣服や雑貨をお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから

2006年8・9月号

夏休み真っ只中!まだ間に合う近場で楽しめる夏のレジャーを大特集!stadコラボレーションは、「佐倉の観光を考える」。ちばDC(デスティネーションキャンペーン)のスタートに伴い、歴史と文化のまち・佐倉の観光について、考えてみました。

» PDFのダウンロードはこちらから

2006年6・7月号

気分もしめりがちになりやすい梅雨の時期。「すたっとセレクション」は、梅雨を快適に、気分も元気になるようなアイテムをご紹介。stadコラボレーションは「子どもの食生活」。食の安全・安心が問われる中、市民、行政、企業の皆さんが同じテーブルにつき、食育について意見を交わしました。

» PDFのダウンロードはこちらから

2006年春号

春、満開!春ならではのスイーツが続々と登場!「すたっとセレクション」では、春に食べたい地域限定のスイーツをご紹介。「いきいきライフ」の佐倉野草会、「市民公益活動団体紹介」の四街道プレーパークどんぐりの森も必見!皆さん、地域に根ざした精力的且つ魅力的な活動を展開しています。

» PDFのダウンロードはこちらから

2005年冬号

一年で最も華やかでロマンティックなシーズンがやってきました!今年は「すたっと」おすすめのアイテムでクリスマス気分をグッと盛り上げてみませんか。初詣におすすめの地域の神社やお寺の年越し情報もお伝えしています。

» PDFのダウンロードはこちらから

2005年秋号

秋はイベントが盛り沢山!佐倉の秋を代表するイベント「佐倉の秋祭り」と「ユーカリフェスタ」を特集。旧城下町で歴史と伝統の祭りを、ユーカリが丘でハロウィンムードを満喫して下さい。芸術の秋、食欲の秋、おしゃれの秋、実りの秋、あなたはどんな秋を楽しみますか。「すたっと」がおすすめする秋のスポット情報が満載です。

» PDFのダウンロードはこちらから

2005年夏号

記念すべき「まちづくりマガジンすたっと」創刊号です。表紙は、印旛沼を切り絵で描きました。創刊インタビューでは、アーティストの白井貴子さんが登場、佐倉の魅力を語って頂きました。「まちを元気に!」のコンセプトでスタートした「まちづくりマガジンすたっと」を心行くまでお楽しみ下さい。

» PDFのダウンロードはこちらから