STaD TV webは「まちづくりメディアSTaD」誌面との融合型映像配信サイト!北総エリアのまちづくり情報をお届けします。

トピックス | すたっとTV

トピックス

地域のニュースや話題をお伝えしています。

12月2日(火)から14日(日)まで、佐倉市立美術館で「佐倉・山車人形展」が開催されました。佐倉市・開国150周年記念事業の一環として江戸の文化息づく山車人形を紹介、佐倉の秋祭りへの理解を深めて貰おうと佐倉の秋祭り実行委員会が主催..

» もっと読む

12月11日(木)、佐倉の地域資源について考えるミニフォーラムが開催されました。内閣官房地域活性化総合事務局企画官の木村俊昭さんによる基調講演の他、パネルディスカッションが行われ、市内在住の車だん吉さんや佐倉ゆかりのシンガー..

» もっと読む

 印旛沼周辺の11市町村では、近年、遊休農地が増加傾向にあります。見捨てられた土地は景観や自然環境の悪化、さらにゴミの不法投棄等による社会的環境の悪化を招いています。  この遊休農地を地域資源として活用するため、11月16日..

» もっと読む

 今年で3度目を数える「千葉ツインレイクサイクリング2008」が、12月7日に開催されました!手賀沼をスタート後、利根川を経由そして印旛沼までの間を、環境に優しい自転車でサイクリングしながら、水辺の自然環境の大切さを体感しても..

» もっと読む

 11月16日、NPO法人あらかわ学会が主催する「川の日ワークショップ関東大会」が都内で開催されました。そこで、NPO法人印旛野菜いかだの会が見事グランプリ獲得!「植栽いかだ法による水質浄化」や体験学習、生物調査、外来種の駆除リ..

» もっと読む

聖隷佐倉市民病院 腎センター長 鈴木理志  日本では2年ほど前から新聞・雑誌やテレビで頻繁にとりあげられている「CKD」という腎臓病ですが、実は世界中を巻き込んだ大旋風になっています。ある意味「メタボ」よりも深刻な健康問..

» もっと読む

佐倉を学ぶ:『NPOの新たな可能性 ~栄町観光協会の挑戦~』 講師:大久保靖夫さん(NPO法人栄町観光協会 理事長) 大久保さんは、全国的にもめずらしいNPO法人の観光協会の理事長を務められています。 観光庁もスタートし、ますま..

» もっと読む

三人に一人が患っているとされる「痔」。そのうち内痔核(通称いぼ痔)の方は6割を超えるとされています。生命に危険のない病気ですが、この内痔核に悩んでいる方は意外と多いようです。 1.痔核(いぼ痔)とはどんな病気でしょうか? 肛..

» もっと読む

 近年、日本人女性の乳癌は増加の一途を辿り、メディアの報道と相まって世の関心の高揚とともに乳腺疾患の専門家に対するニーズはますます高まっています。わが国ではこの四半世紀の間に診断・治療も大きく変わり、専門施設では乳房温..

» もっと読む

「睡眠時無呼吸症候群」って?  2003年、山陽新幹線の運転士居眠り事件を覚えていらっしゃるでしょうか?「睡眠時無呼吸症候群(SAS : Sleep Apnea Syndrome)」という言葉がわが国で一躍有名になったのはおそらくこの事件ではないかと..

» もっと読む